NBRP Rat No: 0895 |
系統名: F344-Il2rgem1IexasRag2em1Iexas |
通称: ダブルKO |
Rat Genome Database |
研究責任者: |
真下 知士 東京大学医科学研究所 〒108-8639 〒108-8639 東京都港区白金台4-6-1 日本 |
Tel: 03-6409-2489 Fax: |
Email: mashimo@ims.u-tokyo.ac.jp |
保存状況: |
胚 精子 生体 |
![]() |
![]() |
毛色 |
|
近交世代数 |
N3 |
利用条件 |
利用者は、下記に定める寄託条件の範囲で利用する。この場合、利用者は事前に寄託者の提供承諾書を得る。 商用に使用する際は、本同意書とは別に、寄託者と契約を結ばねばならない。 |
分類 |
|
コマーシャルブリーダー |
|
|
研究分野 |
|
遺伝子 |
interleukin 2 receptor gamma (Il2rg), recombination activating 2(Rag2) |
由来 |
【東京大学(分担機関)から提供します】
CRISPR/Cas9によりラットIl2rg遺伝子、ラットRag2遺伝子を標的として、F344/Jcl系統から作製した。Il2rg用gRNA配列はCCAACCTCACTATGCACTATAGG(PAM配列は初めのCCA)、Rag2用gRNA配列はAACATAGCCTTAATTCAACCAGG(PAM配列は最後のAGG)Cas9はT7-NLS hCas9-pA (RDB13130)から転写したmRNAを使用。また、遺伝子導入はエレクトロポレーションで行った。Off targetの解析はしていない。 |
特性など |
X染色体のIl2rg遺伝子の5bp欠損および第3染色体のRag2遺伝子の1bp挿入により、重度複合免疫不全症(SCID)を発症するラット。SPF環境下ではほぼ正常に発育する。性成熟はやや遅い。 |
繁殖・維持方法 |
雄ヘミと雌ホモの交配により維持。 |
遺伝診断法 |
PCR、電気泳動、およびサンガーシークエンスにより判別可能。 Il2rg: ワイルド292 bp、ミュータント287 bp。プライマー:TTGCTGACTTCTATGGACCTTAAA、TTCATCTGGTCTGAACTGATAACTTAT Rag2: ワイルド381bp、ミュータント382bp。プライマー:GGGGAGAAGGTGTCTTACGG、AGGTGGGAGGTAGCAGGAAT |
参考文献 |
Kim JI, Lim HJ, Kwon E, Mashimo T, Kang BC.
Immune deficiency phenotypes of Il2rg, Rag2 or Il2rg/Rag2 double knockout rats; establishment of human leukemia xenograft models.
Lab Anim Res. 2024 Dec 27;40(1):43.
Mashimo T, Takizawa A, Voigt B, Yoshimi K, Hiai H, Kuramoto T, Serikawa T. Generation of knockout rats with X-linked severe combined immunodeficiency (X-SCID) using zinc-finger nucleases. PLoS One. 2010 Jan 25;5(1):e8870. |
系統情報 |
|
|