NBRP Rat No: 0907 |
系統名: LE-Gad2em24Yyan |
通称: GAD65ノックアウトラット, Gad2遺伝子ノックアウトラット(Long-Evans rat) |
Rat Genome Database |
研究責任者: |
柳川右千夫 群馬大学大学院医学系研究科 〒371-8511 群馬県 前橋市昭和町3-39-22 日本 |
Tel: 027-220-8040 Fax: 027-220-8046 |
Email: yuchio@gunma-u.ac.jp |
保存状況: |
胚 精子 生体 |
![?=s_Development]() |
![?=s_Development]() |
毛色 |
Black hood |
近交世代数 |
F3以上 |
利用条件 |
利用者は、研究成果の公表にあたって寄託者の指定する文献を引用する。 利用者は、研究成果の公表にあたって謝辞の表明を必要とする。 |
分類 |
|
コマーシャルブリーダー |
|
|
研究分野 |
|
遺伝子 |
ラット Gad2遺伝子 |
由来 |
Gad2遺伝子について、TALENゲノム編集技術を用いて破壊したノックアウトラット。 |
特性など |
グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD;GAD65とGAD67の2型存在)は、神経伝達物質GABAを合成する酵素である。GAD65分子をコードするGad2遺伝子を破壊したノックアウトラット。ホモ接合体のノックアウトラットでは2から3週齢で、てんかん痙攣発作が高率に観察された。 |
繁殖・維持方法 |
ホモ接合体では幼若期に死亡する個体が多く、ヘテロ接合体で維持している。 |
遺伝診断法 |
PCR法を用いたゲノタイピング。 |
参考文献 |
Rats deficient in the GAD65 isoform exhibit epilepsy and premature lethality.
Kakizaki T, Ohshiro T, Itakura M, Konno K, Watanabe M, Mushiake H, Yanagawa Y.
FASEB J. 2021 Feb;35(2):e21224.
Impact of GAD65 and/or GAD67 deficiency on perinatal development in rats.
Jiang W, Kakizaki T, Fujihara K, Miyata S, Zhang Y, Suto T, Kato D, Saito S, Shibasaki K, Ishizaki Y, Isoda K, Yokoo H, Obinata H, Hirano T, Miyasaka Y, Mashimo T, Yanagawa Y.
FASEB J. 2022 Feb;36(2):e22123. |
系統情報 |
|
|
|