NBRP Rat No: 0241 |
系統名: DRH.F344-Drh1/Shigm |
通称: DRH.F344-Drh1 |
Rat Genome Database |
研究責任者: |
日合弘 京都大学大学院医学研究科 〒606-8501 京都府 京都市左京区吉田近衛町 日本 |
Tel: 075-753-4421 Fax: 075-753-4432 |
Email: hiai@shigamed.jp |
保存状況: |
胚 精子 生体 |
 |
 |
毛色 |
albino (c) |
近交世代数 |
N16F30 (May 2009) |
利用条件 |
利用者は、研究成果の公表にあたって寄託者の指定する文献を引用する。(参考文献参照) |
分類 |
|
コマーシャルブリーダー |
|
|
研究分野 |
|
遺伝子 |
|
由来 |
東らによってClosed colony Donryu ratから確立された化学発癌剤誘発肝癌抵抗性ラットDRHは2つの抵抗性QTLをもつ(2000)。吉冨SEACから市販されていた。DRH.F344-Drh1は、DRHに感受性F344ラットからDrh1 (第一染色体)を導入したcongenic 系統である(2004)。戻し交配世代をマイクロサテライトマーカーにより6代にわたり選別し、Drh1ヘテロ同士を交配しF344アレルホモ個体を兄妹交配して得られたもの。寄託時は兄妹交配の第二世代。 |
特性など |
化学発癌剤による肝発癌の前癌病変であるGST-P陽性細胞巣を両親系と比較しDrh1単独の効果を検討した。体重はDrh1に関係なし。GST-P mRNA, GST-P fociのサイズ、fibrosis,PCNA, cyclin D1などはDrh1とDrh2などが複合的に関与。これに対しアポトーシスのレベルはDrh1のみによって決定された。硝酸鉛投与により肝細胞の増殖はDRHでは誘導されないが、congenicではF344と同様に誘導された。Drh1の効果は化学物質による障害によりリクルートされる肝細胞の増殖をアポトーシスにより除去することにある。 |
繁殖・維持方法 |
兄妹交配。 |
遺伝診断法 |
|
参考文献 |
Zeng ZZ, Higashi S, Kitayama W, Denda A, Yan Y, Matsuo K, Konishi Y, Hiai H, Higashi K.
Genetic resistance to chemical carcinogen-induced preneoplastic hepatic lesions in DRH strain rats.
Cancer Res. 2000 Jun 1;60(11):2876-81.
Yan Y, Zeng ZZ, Higashi S, Denda A, Konishi Y, Onishi S, Ueno H, Higashi K, Hiai H.
Resistance of DRH strain rats to chemical carcinogenesis of liver: genetic analysis of later progression stage.
Carcinogenesis. 2002 Jan;23(1):189-96.
Liu H, Nobumoto K, Yamada Y, Higashi K, Hiai H.
Modulation of genetic resistance to hepatocarcinogenesis in DRH rats by partial hepatectomy.
Cancer Lett. 2003 Jun 30;196(1):13-6.
Higashi K, Hiai H, Higashi T, Muramatsu M.
Regulatory mechanism of glutathione S-transferase P-form during chemical hepatocarcinogenesis: old wine in a new bottle.
Cancer Lett. 2004 Jun 25;209(2):155-63.
Liu H, Higashi K, Hiai H.
Role of resistant Drh1 locus in chemical carcinogen-induced hepatocarcinogenesis in rats: analysis with a speed congenic strain.
Cancer Sci. 2005 Mar;96(3):164-9. |
系統情報 |
DRH F344 |
|
|