English
 NBRP Rat No: 0661 系統名 :    A5M/Khos 通称: AQP5変異ラット(AQP5-mutant rat)
 研究責任者:   細井和雄
 所属機関名:  徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
  住所:   〒770-8504 

 徳島市 蔵本町3-18-15

 日本
 電話番号:  088-633-7323  Fax: 088-633-7324  khosoi@tokushima-u.ac.jp
 近交世代数:  F36(H24年1月20日現在) 
   
 毛色:  
 保存状況:
 
 白
  胚           精子          生体
  利用条件:  利用者は、研究成果の公表にあたって寄託者の指定する文献を引用する。
Murdiastuti,K., N.N.Purwanti, M.R.Karabasil, X.Li, C.Yao, T.Akamatsu, N.Kanamori, and K.Hosoi, "A naturally occurring point mutation in the rat aquaporin 5 gene, influencing its protein production by and secretion of water from salivary glands", American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liverand Liver Physiology, 291(6), G1081-G1088, 2006, December.
 
 分類:   Inbred   Segregating   Congenic   Consomic    Recombinant 
  Coisogenic   Spont. Mutant    Transgene   Ind. Mutant    その他  
  コマーシャルブリーダー:   
 研究分野:   糖尿病・肥満    脳神経疾患   眼疾患    歯科疾患   循環器系疾患・高血圧
  がん・腫瘍   代謝、内分泌    耳鼻疾患   発生   感染症
   骨形態異常   消化器疾患   皮膚疾患    生殖器疾患   免疫・アレルギー疾患
   行動・学習   血液疾患   泌尿器疾患   薬理学   その他  
  対照動物   レポーター遺伝子動物  
 遺伝子: ラット aquaporin 5
 由来: 本ラットは、2002年、徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 生体システム栄養科学部門, 摂食機能制御学講座, 口腔分子生理学分野研究室 (Department of Molecular Oral Physiology, Subdivision of Stomatology, Division of Biosystem and Nutritional Science, Institute of Health Biosciences, the University of Tokushima Graduate School) で見出された。2006年、遺伝子解析によりアクアポリン5(AQP5)遺伝子の点変異の部位が特定された。当初、繁殖業者(日本SLC)から購入したSDラットの20%前後にヘテロの遺伝子変異が見つかり、ヘテロラットの兄妹交配によりホモ変異体を得た。その後、ホモ変異体の兄妹交配を繰り返し、その近交化に成功した。近交化ホモ変異体は上記研究室で今日まで繁殖維持されてきた。 
 特性など: 本変異体は水チャネルファミリーの一員、AQP5の遺伝子DNAの308番目のグアニンがアデニンに置き換わった点変異(G308A)で、SNPと考えられる。ホモ変異体ではこのため、すべてのAQP5分子の103番目のアミノ酸がグリシンからアスパラギン酸に置き換わっている(G103D)。この変異は、AQP5分子の第3膜貫通領域に存在し、疎水性アミノ酸(グリシン)が著しく親水性のアミノ酸(アスパラギン酸)に置き換わっている。そのためと思われるが、ホモ変異体では、唾液腺、涙腺、肺などにおいて細胞膜におけるAQP5発現が著しく低下している。一方、Xenopus oocyteによる水透過アッセイでは変異分子の水透過能は減少していない(Karabasil et al., Biol. Cell, 103, 69?86, 2011)。なお、同AQP5変異による胎児および成体の成育異常などは、現状では認められない。 
繁殖・維持方法: 雌雄ホモ変異体の兄妹交配による。子孫の遺伝子検査を行い、常時変異の存在を確認する。 
 遺伝診断法: PCR-RFLP法を用いて診断を行う。Ampdirect Plus (島津製作所) を用いて血液から直接、DNA内のAQP5 exon 1の203bpをF:5’-GTACCTTAGCCCAAGCTCTG-3’, R:5’-CGCATTGACGGCCAGGTT AC-3’のプライマーを用いて下記のステップにより増幅する。 ① 80℃、15 min ② 95℃、10 min ③ (94℃、 30 sec, 55℃、1 min, 72℃、1 min)x40サイクル ④ 72℃、7min 増幅したサンプルを制限酵素Cac8Iで消化し、12.0 %アクリルアミドゲルで電気泳動(c .c .60mA)する。エチジウムブロミド染色を行う。変異ラットからは163 bp、野生型ラットからは146 bpのバンドが検出される。  
  参考文献: Karabasil, M.R., T. Hasegawa, A. Azlina, N. Purwanti, C. Yao, T. Akamatsu, S. Tomioka, and K. Hosoi, "Effects of naturally occurring G103D point mutation of AQP5 on its water permeability, trafficking, and cellular localization in the submandibular gland of rats," Biology of the Cell, 103(2), 69-86, 2011

Beitz, E. edition, “Aquaporins” in Handbook of Experimental Pharmacology, 190, (Editor in Chief, F. Hofmann), Springer-Verlag, Berlin, 2009

Murdiastuti,K., N.Purwanti, M.R.Karabasil, X.Li, C.Yao, T.Akamatsu, N.Kanamori, and K.Hosoi, "A naturally occurring point mutation in the rat aquaporin 5 gene, influencing its protein production by and secretion of water from salivary glands", American Journal of Physiology-Gastrointestinal and Liver Physiology, 291(6), G1081-G1088, 2006

Murdiastuti,K., O.Miki, C.Yao, M.N. Parvin, C.Kosugi-Tanaka, T.Akamatsu, N.Kanamori, and K.Hosoi, "Divergent expression and localization of aquaporin 5, an exocrine-type water channel, in the submandibular gland of Sprague-Dawley rats", Pflugers Archives- European Journal of Physiology, 445(3), 405-412, 2002
 
 追加の系統情報: