動物愛護法関連

実験動物の適正な愛護及び管理と動物実験の適切な実施について

ナショナルバイオリソースプロジェクト「ラット」中核機関
京都大学大学院医学研究科附属動物実験施設

    実験動物の適正な愛護及び管理と動物実験の適切な実施が求められています。
     動物を科学上の利用に供する場合の方法、事後措置等
    第41条 動物を教育、試験研究又は生物学的製剤の用その他の科学上の利用に供する場合には、科学上の利用の目的を達することができる範囲において、できる限り動物を供する方法に代わり得るものを利用すること、できる限りその利用に供される動物の数を少なくすること等により動物を適切に利用することに配慮するものとする。 2 動物を科学上の利用に供する場合には、その利用に必要な限度において、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によってしなければならない。
    * 3Rとは
     Replacement : できる限り動物を供する方法に変わりうるものを利用すること。
     Reduction : できる限りその利用に供される動物の数を少なくすること。
     Refinement : できる限りその動物に苦痛を与えない方法によること。
     これらを踏まえ、NBRP-Ratでは実験用ラットの提供にあたり、当該ラットを用いる動物実験計画に関する利用機関の動物実験委員会による承認の有無について、利用者の皆様に確認をさせていただいくことといたしました。
     ラットの提供をご希望される方はご記入の上、お申し込みください。なお、所属機関の動物実験委員会の承認がないものに関しては、ラットの提供が出来ませんので、予めご了承ください。