Last Update: Oct. 2, 2019
ラット系統を選択されたら、左側の各欄に必要事項を入力の上、”Order Rat Strain” ボタンを押し、送信して下さい。後ほどE-mailにてリソースの在庫、提供手続きについて連絡致します。
ラット系統の選択には
「保存系統リスト」、
「ゲノム検査」、
「特性検査」ページをご活用下さい。
「保存系統リスト」から、NBRP-Ratに寄託されているラット系統の基本的な情報を調べることができます。系統の由来や特性、遺伝子情報、研究分野等を公開しています。
「ゲノム検査」では357個のマイクロサテライトマーカーを用いて作成されたゲノムプロファイルや系統樹を見ることができます。
「特性検査」では生理学、血液学、解剖学、行動学等の109項目についての検査値を見ることができます。

-
ラットリソースの提供には提供手数料がかかります。提供形態・料金については「こちらの表」をご参照ください。また、輸送に係る費用は利用者の負担となりますのでご了承ください。
提供の準備が整い次第、NBRP-Ratから輸送についての連絡をいたします。 提供するリソースとともに、「提供リソース受領書」をお送りします。到着したラットリソースの状況を確認した後、「提供リソース受領書」 をFAXにてお送りください。
※凍結胚もしくは凍結精子での提供は、個体復元技術を習得している機関に限定いたします。(尚、NBRP-Ratでは、「ラット胚・精子の超低温保存と個体復元技術マニュアル(DVD版)」(日本語版・英語版)を作成しました。送付ご希望の方は、
「連絡」ページより送付先、言語、枚数の希望をお知らせ下さい。)
ラット系統の提供に関して、ご質問あるいはご要望のある方は、「連絡」のページよりお問い合わせください。

連絡・送付先:
京都大学大学院医学研究科附属動物実験施設
ナショナルバイオリソースプロジェクト「ラット」
〒606-8501 京都市左京区吉田近衛町
Tel : (075)753-9318, Fax : (075)753-4409
E-mail : nbrprat@anim.med.kyoto-u.ac.jp